有限会社酒井動物クリニック

尼崎市の動物病院としてペットの生活の質を守るため歯科診療にも注力

歯科診療

歯科検診や歯ブラシ指導を実施

DENTAL PRACTICE

動物は虫歯にはあまりなりませんが歯周病にかかることはあり、悪化するとものを嚙めない等食事に影響が出ます。食事は健康や生活の質に直結する大切なものですので、歯科診療にも力を入れて取り組んでいます。既にある症状の治療はもちろん、歯を健康に保っていくために、歯ブラシ指導を実施したり、歯科検診を行ったりしています。飼い主様とともにペットの歯の健康と食生活を守ります。


わんちゃん、ねこちゃんをはじめ動物達は歯磨きはしませんが、人と違い虫歯(齲歯)にはあまりなりません。これは主に臼歯(奥歯)の形態の違いによるものですが、共通する歯の疾患として、歯周病があげられます。歯垢歯石の蓄積により、口臭が酷くなり歯周炎、歯肉炎である歯周病となり、重症になると固いフードが食べられなくなって、ついには歯が抜け落ちてしまいます。ねこちゃんでは歯周炎から重度な口内炎を併発して、食事が十分とれなくなり、体重が減少して生活の質(QOL) が著しく低下するケースがよく見られます。
このような歯周病を予防するためにはデンタルケアが大切です。酒井動物クリニックでは幼犬、幼猫の頃から歯磨きを習慣づけるために、歯ブラシ指導を実施しています。成犬、成猫の歯科検診時に発見される歯周病は歯のスケーリング、ポリッシングを行って治療し、その他の歯科疾患(乳歯残存、齲歯、破折、または摩耗による露髄など)や口腔内疾患(エプーリス、舌や歯肉の腫瘍、口蓋裂など)についても適切な治療を行っています。

歯科検診

歯数、歯列、歯垢歯石の有無程度、歯肉の状態、または口腔粘膜の状態などを検査します。お口を自由に触らせてくれるわんちゃんや猫ちゃんは容易に検査できますが、麻酔が必要になる場合があります。それ故に、避妊や去勢手術などで麻酔をかける際は、歯科検診を行うことも可能です。

スケーリング

全身麻酔下にて、超音波スケーラーを用いて歯垢歯石を除去し、2種類の研磨剤を用いて歯冠部表面をポリッシングし、歯石の再付着を予防します。また、その他の歯周疾患が認められた場合は、インフォームドコンセンサス下にて適切な治療を行います。

ポリッシング

ポリッシング

歯石除去前

歯石除去前

歯石除去後

歯石除去後

歯科治療

歯科レントゲンにて歯冠部,歯根部、歯槽骨などの状態を観察し、必要に応じて抜歯などをおこないます。

正常な状態

歯科レントゲン装置
(モリタ OVX-F1)

赤丸の中に異常があります

ポータブルデジタル歯科

正常な状態

正常な状態

赤丸の中に異常があります

赤丸の中に異常があります

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。